【ED+早漏】効果絶大!?一ヶ月続けたトレーニングの改善結果【取り組みまとめ】


改善計画から実行に移して1ヶ月が経過したわけですが、
効果は絶大で、確実にガッチリ勃起するようになりました。
今回は一番効果が大きいと感じた取り組みを中心にまとめたいと思います!!
ED改善計画実行前の状態
- 動画見てもウンともスンともいわない
- 抜くにも射精時にはすでに半立ち
- 朝勃ちなんて皆無
- 性欲はあるのに反応しない
- 中折れ(というか挿入さえできない)確率約9割
というひどい有様でした。
考えられる原因と対策は、こちらの記事にまとめてあります。
ED改善計画実行から一か月後の現在
- 動画見ると短時間だがガチガチになる
- 抜くとき最後までガチガチの時が多い
- 朝勃ちを実感できる(ガチガチ)
というところまで来ました。
前は妄想しては勃起していましたが、まだそこまではいかず・・・
続けてきた取り組み
振り返りもかねて載せておきます!
- 一日一勃起(いじらず)
- ワイドスタンススクワット20回1セット
- ビタミンC+亜鉛+にんにくサプリ+タンパク質摂取
- ごろ寝しながらアダクション
- 肛門を締める運動
- 座っている時、時々足をピッタリ閉じてキープ
- 腿を擦らせるようにして歩く
- New‼→質の良い睡眠を十分にとる
睡眠は意識し始めてから1週間弱です。
取り組みの詳しい方法等は過去の記事で紹介しているので参考にしてみてください。
効果が大きかったであろう取り組み
効果が大きいと判断した理由も、各項目で紹介していきます。
医学的根拠・・・というよりかは、完全に僕の実感で判断していますのでご留意を!笑
ワイドスタンススクワット20回1セット
この取り組みは効果アリ。
なぜなら、スクワットしてる時にムスコの付け根を押さえてみると、しっかり固くなって作用しているから。
骨盤底筋群に効いている証拠ですね。
その他、下半身の筋肉は身体全体の7割を占めていることから、
- 血流改善
- テストステロン(男性ホルモン)の分泌を促す
- ストレスの解消
という効果が期待できるというのも大きい。
実際、この取り組みを始めてから気持ちも前向きになったように感じるんですよね・・・
メンタル面の改善も“ストレス”という部分で続ける価値アリです!
質の高い睡眠を約7時間
睡眠習慣の改善は明らかに効果アリ。
まずは睡眠から見直したほうがいいんじゃないかと思うくらいです。
意識し始めてから一気に効果が出てきたように感じますね。
今までの取り組みとの相乗効果もあったのかもしれません。
ちなみに僕が意識したのは
20時までに食事を済ませる
↓
22時頃にお風呂
↓
23時30分までに寝室に向かって
↓
6時30分に起床
このサイクルです。
理由はまたほかの記事で紹介しますね!
ごろ寝しながらアダクション
- 恥骨に付着している内転筋のみをピンポイントに鍛える
- テレビ見ながら出来る
- 就寝時に“もう一回やっとくか感覚”で取り組める
なんといっても手軽さが魅力のトレーニング。
恥骨付近の筋肉を鍛えて血行を良くすることで、海綿体(ムスコ)への血流を促す効果が期待できます。
手軽に続けやすいのでこれからも積極的に取り入れていきます!
肛門を締める運動
これも間違いなく効果があります。
なぜ断言できるかというと、勃起時、作用した部分に張ったような感覚があったからです。
その部分とは、肛門とムスコの付け根の間です。
ここのクロスした部分。
いわゆる“アリの門渡り”と呼ばれる部分ですね。
肛門を締める運動をしてると、やっぱり筋肉なので筋肉痛になるんです。
んで、勃起すると驚くことにそこがずーんと張ったように痛いんですよ!
ということは、勃起に直接関係がある部分に効いていることは間違いないと思うんです。
と前の週で説明しましたが、キュッキュッとリズムよく力を入れるだけでもOK。
使うことが大事ですから、続けやすい方法でいつでも思い立ったらやってみる精神でいきましょ!!
まだ検証途中の取り組み:栄養面
なかなか実感として湧きづらいのが栄養・食生活の改善。
EDの原因は血流との関係が深いので、間違いなく改善する余地があると思っています。
一番気を付けるべきは、糖質と脂質。
赤血球の膜に作用して、血管にへばりつき、血管が柔軟性を失って血流が悪化します。
そこを意識しつつ、プラスで栄養を補っていきましょう!
ビタミンC+亜鉛+にんにくサプリ+動物性タンパク質摂取
なぜこの組み合わせかというと、亜鉛の吸収を促すことを優先しているからです。
といわれるほど、男女ともに性機能の向上に不可欠な栄養素。
本当はクエン酸(梅干しやレモン等に含まれる酸っぱい成分)も一緒に摂ると、ビタミンCと亜鉛両方とも吸収を促してくれますが、摂りづらいので取り入れていません。笑
にんにくの効果はいろいろありすぎて書ききれないので、また他の記事で書きますね!
新たな取り組み:水分をこまめに摂る
水分は血液濃度を調節してくれる働きがあるので、7月からは1日2リットルを目安に意識していきます。
水分の余剰分は尿として排出されるので、飲み過ぎない限りは問題ないです。
汗をかきやすい季節はなおさらですよね。
無理せず、適度に、出来ることを、長く続けていこうと思います。
まとめ:引き続き検証を続けていきます!
冒頭でもお伝えした通り、上記の取り組みで明らかに効果が表れてきました!!!
正直、こんなに早く成果が出るとは思ってもいませんでした。
後は実践してみて、中折れもしくは挿入できるかですね・・・
日々手探りですが、引き続きレポートしていきますので、よろしくお願いします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません