【早漏改善】自力で治す3つの方法!原因と方法を徹底解説【実行済】


発情期が長い生き物は実は、、、
人間とウサギが1位タイという事実。
それになんと!?
ウサギは妊娠中にまた妊娠するという特殊能力を持っているらしい。
雌のウサギは想像妊娠もするらしく、いざ出産時期に

・・・って気付くらしいです。
すげぇなウサギ。
と、毎度前置きが長くて申し訳ないですが本題はこちら。
早漏改善トレーニング始めました!
それでは取り組んでみた結果(感想?)について話していきましょう!
はじめに:早漏とは?
早漏について熱く熱く語った記事がこちらです。笑
ざっくりまとめてあります。
早漏の定義と、女性が理想とする挿入時間のギャップがありすぎるのも悲しいよね・・・

それくらい都市伝説級に果てない目標だ・・・
早漏の原因と対策
物事には何事にも原因がある。
シンプルに考えると、原因を潰せば改善される。
そんな単純なものではないとは思うけど、僕はこのわかりやすい考え方で動いています。
まずはそれを洗い出してみましょう!
心因性:行為に慣れる

っていう過去のトラウマ的なことがあった人。
仕事や人間関係のストレスでも早漏を誘発する人が多いみたいですね。
もしくは、、、

っていう童貞もしくは童貞新卒ばりにピュアッピュアな男の人。
極度の興奮状態になってしまう人。
はい、僕ですね。
いまだに妻に対してそんな感じです。
でも、あゝ無常。
それだけ興奮しても十分に勃ちません。泣
話が脱線したので戻しますと・・・
要は、交感神経(闘争と逃走の神経)といわれる自律神経の一つが優位になっている状態が早漏に拍車をかけます。
その反対は副交感神経(休息の神経)ですね。
興奮しすぎないように、行為に慣れることが一番の近道です。
気持ち的にも、カラダの刺激的にも!


過敏性:刺激に慣れる

てな感じで、強い刺激に慣れていない人が多いです。
皮膚の神経が敏感で、少しの刺激でイッちゃいます。
- 仮性包茎
- 皮オナメイン
そんな方は要チェック。
もしかしたらこの原因のみの方は治しやすいかも!!
でも、大体の人は心因性のものと併発しているようです。
僕もその一人。笑
ちなみに僕はずる剥けですが、亀頭包んで3擦り位でイキそうになります・・・
- 亀頭メインの刺激が強いオナニーに変える
- タイミングオナニー
- セマンズ法/スクイーズ法
衰弱性:PC筋を鍛える
この原因を見つける方法として、射精した時の発射の勢いを見てみましょう。
昔はビュッビュッ!!!って飛んだのに、今はドロリ・・・って出る人は衰弱性かも!?
さらに、ED気味の人に比べて、
しっかり勃起できる人は射精までの時間が長いという調査結果もあります。
我慢する筋肉(PC筋)を鍛えましょう!
こちらにどこの部分がPC筋か紹介しています。
ED改善にも重要な筋肉なので要チェックや!!
早漏改善トレその1:タイミング法

一言で表すとするならば
要は、手は動かしながらメンタルの部分で射精をコントロールする訓練です。
手はゆっくりでもいいので動かし続けるのが肝。
試してみましたが、 めっちゃむずい。笑
できるかも!?と思いながら挑んだけど、ゆっくりでも射精の波は治まらずイっちゃいましたね。
打ち上げ花火の如くわずかな時間でイキ散らかしましたわ。
心因性が原因なら効果がありそう!
これはメンタルトレーニングですね。
まずはセマンズ法/スクイーズ法から実行
ざっくりいうと、“イキそうになったら手を止める”という方法です。
実践方法はこちら!
最初はこれを実践した後にタイミング法、みたいに併用するといいかもしれないですね!
早漏改善活動の隠れた難点
それは、“取り組める行動量に限界がある”ところです。
ED改善活動では、いろんな取り組みをやれるだけやれたんです。
いつでもどこでも何回でも、ED改善トレーニングでは無限に追い込むこともできる。
ただ、早漏改善ではイッたら終了。
それ以上は継続してできないんです。

ええ、そのとおりでございます・・・笑
ま、重度の早漏が治るまでの軌跡ということで、これはこれで改善し甲斐があるってこったね!!
まとめ:焦らず徐々に出来ることから
何事も最初は上手くいかないことが多いものです。
正直なところ、本当に治るの?って心底では思ってます。
でもやってみないとわからない。
継続しないとわからない。
それが出来ないから、きっと最短ルートを教えてくれるお医者さんがいるんです。
じゃあ遠回りしてもいいからいろんな検証をしてみて、たくさんの例を作ろうじゃないか!!
という取り組みが僕のブログのポリシーなので、根気よく見てやってくださいね。笑
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません